ドキドキ!!苦戦の末の楽しい予感。
2012.01.26 13:21|★100均グッズ活用日記|
手に入れたアクリル絵の具。
使ってみたいキモチを抑えられず、実行開始。
セリアのアクリルえのぐと雪の結晶の消しゴムはんこ

ハンドメイドした雪の結晶の消しゴムはんこを使って、
アクリル絵の具、初挑戦なり!!
紙だけでなく、木やプラスチックにも使えるアクリル絵の具。
初挑戦でチョイスしたのは、
セリア 貼るだけ窓スリガラスカッティングシート。
ビニール系の素材。
普通のスタンプパッドのインクは、
水溶性だから、キレイにのってくれないアイテム。
荒れた肌にうまくファンデーションがのってくれないのと同じように。
だから、アクリル絵の具で、はんこを押してみる。

キレイに押せた分をパシャリ。
分かるかな~。分かりにくいかも。
それにしても、アクリル絵の具を使ってのはんこ押しって、
めっちゃ難しい~!!
えのぐをつけすぎると、にじむように消しゴムはんこの模様がキレイに表れない。
えのぐの量の加減やはんこ面の整え方が分からず、思った以上に苦戦。
それでも、押した後の楽しさは、普通のインク以上。
アクリル絵の具が乾いた後のかすかに感じる立体感も面白い感触。
これは、ハンドメイドの幅もアレンジの幅も広げてくれそうなアイテム。
これから、楽しくなりそうな予感♪
使ってみたいキモチを抑えられず、実行開始。
セリアのアクリルえのぐと雪の結晶の消しゴムはんこ

ハンドメイドした雪の結晶の消しゴムはんこを使って、
アクリル絵の具、初挑戦なり!!
紙だけでなく、木やプラスチックにも使えるアクリル絵の具。
初挑戦でチョイスしたのは、
セリア 貼るだけ窓スリガラスカッティングシート。
ビニール系の素材。
普通のスタンプパッドのインクは、
水溶性だから、キレイにのってくれないアイテム。
荒れた肌にうまくファンデーションがのってくれないのと同じように。
だから、アクリル絵の具で、はんこを押してみる。

キレイに押せた分をパシャリ。
分かるかな~。分かりにくいかも。
それにしても、アクリル絵の具を使ってのはんこ押しって、
めっちゃ難しい~!!
えのぐをつけすぎると、にじむように消しゴムはんこの模様がキレイに表れない。
えのぐの量の加減やはんこ面の整え方が分からず、思った以上に苦戦。
それでも、押した後の楽しさは、普通のインク以上。
アクリル絵の具が乾いた後のかすかに感じる立体感も面白い感触。
これは、ハンドメイドの幅もアレンジの幅も広げてくれそうなアイテム。
これから、楽しくなりそうな予感♪
~スポンサードリンク~
テーマ:¥100均で買いました(^^)v
ジャンル:ライフ